雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 建築工事や公共道路工事などでの事故や苦情が無いように車両や歩行者の誘導、声かけ等を行います。通行止め工事などでは迂回路の簡単な説明。片側通行が初めてだと不安な方もいますが、三田市・神戸市北区は交通量が比較的少ない事と、歩行者や自転車の台数が少ない為都心部よりも難しくはありません。 【変更の範囲:なし】◎20時間以上の法定研修がありますので初心者でも安心して勤務できます◎力仕事ではない。◎居住地を考慮し、なるべく通勤のしやすい現場へも配慮できます※面接時に、仕事の内容や勤務条件等について詳しく説明いたします |
勤務地 | 兵庫県神戸市 北区藤原台中町 |
賃金 | 183,600円〜237,600円 |
通勤手当 | 一定額 |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 短期のアルバイトの感覚でも問題ありませんが、警備を理解しこの仕事に誇りをもって勤務ができるようになればと考えています。そしてなにより当社には警備関連の資格取得制度もあるので、転職年代に関わらずキャリアアップが目指せます。資格取得に際し会社負担にて全力で応援します。40代50代中高年や60代70代シニアの方も沢山活躍中です。6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り。交通誘導2級資格取得者優遇[資格手当有]◆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です◆ |
その他の条件で検索する